副業ライフ - 副業紹介や最新関連情報を紹介!

副業でQOLを上げるお手伝いをするサイトを作成しています

ハンドメイドアクセサリーの販売を副業にするには?メリットやおすすめサービスについて

f:id:fukugyo-sora:20220119104200j:plain

ハンドメイド雑貨には「手作りならではの温もり」「世界に一点しかない希少価値」など、多くの魅力が詰まっていますよね。

最近は手芸店や100円ショップなどでさまざまな種類の手作りキットも販売されており、初心者の方も気軽にハンドメイドにチャレンジすることができます。

コロナ禍の外出自粛もあり、自宅で過ごす時間でハンドメイドに挑戦した方も多いのではないでしょうか。なかでもアクセサリーは、比較的簡単で見栄えよく仕上げやすいという理由から、人気ジャンルの一つとなっています。

この記事では、ハンドメイドアクセサリー販売を副業にすることのメリットや、インターネット上で販売する際のおすすめサービスについて解説していきます。ハンドメイドアクセサリー販売のポイントについても触れていくので、ぜひ最後までお読みください。

ハンドメイドアクセサリー販売を副業にするメリット

アクセサリーをはじめ、ハンドメイド販売の副業にはさまざまなメリットがあります。まずは、ハンドメイドアクセサリーを販売することの魅力についてみていきましょう。

趣味を仕事にできる

自分の好きなことを仕事にできたらとても素敵ですよね。ハンドメイド販売は、そんな夢を実現させられる手段の一つといえるでしょう。

ハンドメイドが趣味の方の中には、将来ハンドメイド作家として食べていきたいと考えている方も少なくありません。しかし「生活が不安定になる」「成功するかわからない」という不安を抱えて、一歩を踏み出せないでいるという話もよく耳にします。

いきなり会社を辞めてフリーランスのハンドメイド作家として独立するのは、多少なりともリスクがあります。本業が別にある方は、まず副業としてハンドメイド作家デビューをしてみるのはいかがでしょうか。

副業としてハンドメイド作家活動をし、売買に関する知識を身に付けつつ、知名度を上げて受注数を増やしていく。そしてハンドメイドの仕事が軌道に乗ったら独り立ちを検討する。このように段階を踏んでいくことで、大きなリスクを負う可能性を減らすことができますよ。

ハンドメイド作家としてスキルアップできる

受注・販売するという工程が発生することで、「誰かの手に一生残るものを作っている」

という緊張感が生まれます。こうした意識は、趣味で取り組んでいたときよりも細部へのこだわりが生まれたり、作品のクオリティを向上させるために新たなスキルを身に付けたりするきっかけにもなりますよ。

向上するのは作品作りの腕前だけではありません。「その道のプロ」として活動し工夫を重ねることで、自己アピールや商品PRの仕方なども洗練されていくことでしょう。

ただ、いずれも一朝一夕で良くなるものではありません。スキルアップには地道な努力を継続しなくてはなりませんし、常に最新情報へアンテナを張っておくということも大切です。

インターネット上で販売する環境が整っている

インターネット上でハンドメイド販売をするための環境が整っている点も大きなメリットといえます。

後述しますが、「minne」や「Creema」はハンドメイド販売を専門とするサービスなので、購入ユーザーもハンドメイド好きな方が多くいます。また登録も簡単にでき、セキュリティ管理がしっかりしている点も魅力です。

これらのプラットフォームは基本利用料無料で販売手数料がかかるスタイルが多く、実店舗のスペースを借りるよりも運営費用が安く済みます。

SNSで個人とやり取りをするケースもありますが、細かいやりとりが苦手だったり、レスポンスに時間がかかるような場合は、大手プラットフォームサイトを中心に利用するとよいでしょう。

アクセサリーはハンドメイドの中でも副業にしやすい商品

f:id:fukugyo-sora:20220119104208j:plain

ハンドメイドにはアクセサリーのほかにも、服やバッグ、ポーチ、ぬいぐるみ、粘土細工、絵画、木工製品、食べ物などさまざまな種類があります。

アクセサリーはハンドメイドの中でも人気ジャンルなので、買い手がつきやすいというメリットがあります。また、材料やデザインにもよりますが、天然石やレジンパーツを使ったものは大量生産にも向いています。

さらに、ターゲット層の購買意欲をかき立てやすいという点も重要なポイントです。インターネット上での販売では、商品写真の出来が売り上げを左右するといっても過言ではありません。その点アクセサリーは「映える」写真が撮りやすく、販売サイトに写真を並べただけで画面全体が魅力的になります。

ハンドメイドを仕事とするなら、アクセサリーはとても魅力的なジャンルといえるでしょう。

ハンドメイドのアクセサリーを販売できるおすすめサービス

ハンドメイドアクセサリーを販売できる、おすすめプラットフォームをご紹介します。

実際にサービスを使う前に、サイトの傾向や利用規約、ユーザーの特徴などを確認しておくとよいでしょう。また、複数のプラットフォームを併用することで、集客につなげやすくなりますよ。

minne(ミンネ)

  • 月額使用料:無料
  • 販売手数料:56%(税込)

minneは日本最大級のハンドメイド販売サイト。2021年時点で作家・ブランド数は80万件以上、販売作品数は1400万点を超える巨大マーケットです。購入ユーザーには10代~20代の若い女性が多く、低価格の商品が多い傾向にあります。

minneは、スマートフォンがあれば簡単にアプリを操作できるというメリットがあります。また固定の月額費用が発生しないので、初心者でも気軽に始めることができますよ。

minne(ミンネ)公式サイト

Creema(クリーマ)

  • 月額使用料:無料
  • 販売手数料:10%(税別)

Creemaもハンドメイド販売に特化した人気プラットフォームです。作家・デザイナー数は15万人、アプリのダウンロード数1000万以上ということからも、その規模の大きさがうかがえます。またCreemaは実店舗が北海道・東京にあり、独自の集客スタイルを確立しています。

出品される作品は上品で洗練されたものが多く、購入ユーザーもOLや高級志向の方が多い印象です。価格帯もminnneに比べると高めに設定されており、品質重視の大人向けサービスといえるでしょう。

Creema(クリーマ)公式サイト

ハンドメイドアクセサリー販売をする際のポイント

f:id:fukugyo-sora:20220119104204j:plain

最後に、ハンドメイドアクセサリーを販売する際に押さえておきたいポイントについて解説します。

商品写真にこだわる

インターネット上で商品を販売する場合、写真の出来が売り上げに大きく影響します。

商品一覧画面は、いわば「ハンドメイド作家の世界観」を知るためのカタログです。高解像度で明るくきれいな写真を撮ることはもちろんですが、背景やオプションにもこだわるとよいでしょう。最近は100円ショップなどで撮影用の背景シートなども売っていますよ。

売り手の立場になると失念してしまいがちですが、「自分がお客さんだったら、どのようにすれば買いたいと思うか」という視点を持ちつつ商品PRをしていきましょう。

安売りしすぎない

ハンドメイドは、必ずしも安ければ売れるというものではありません。材料や工費、手数料や送料を考慮し、きちんと利益が出るように価格を設定しましょう。

とくにターゲットが「高級志向」「品質重視」の場合は、安売りすることでかえって買い手がつかないこともあります。また安売りすると利益が発生しにくいため、ハンドメイド作家として活動を継続することも難しくなってしまいますよ。

価格設定で悩んだ場合は、ハンドメイド通販サイトなどで同ジャンルの商品がどのくらいの値段で取引されているのかを参考にするとよいでしょう。

【評価】ハンドメイドアクセサリー販売の副業は儲かる?

拘束時間

2

商品作りのために、ある程度まとまった時間が必要。

時給効率

2

アクセサリーのデザインが複雑だったり、工程が多い場合は、時給効率は下がる

初期投資

3

材料費がかかる。販売プラットフォームは月額無料のものも多く、そういったサービスを活用すれば費用は抑えられる。

稼げるまでの時間

2

出品すれば売れるという仕事ではない。しかしハンドメイド作家として知名度が上がれば、本業化することも可能。

スキルアップ

4

作品作りに関するスキル、販促、市場調査など、さまざまな知識を身に付けることができる。

 

ハンドメイドアクセサリー販売の副業は、稼ぐという目的でスタートするには少し大変な仕事です。ハンドメイド販売には、材料を集めて商品を作り、出品し、売れたら発送準備をするといったさまざまな工程が発生します。しかし負担が大きい割に、1点あたりの利益率は決して大きくありません。

 

ハンドメイドアクセサリー販売の副業に向いているのは、「趣味を活かした仕事がしたい」「自分の作ったアクセサリーを誰かの手に届けたい」という気持ちのある方だと思います。

 

ハンドメイドアクセサリーの販売は大変ですが、やりがいや楽しさもある仕事です。ハンドメイド作家としての自分をブランディングしながら、ファンを増やしていくことができれば、大きな充実感も得られるはずです。