副業ライフ - 副業紹介や最新関連情報を紹介!

副業でQOLを上げるお手伝いをするサイトを作成しています

気軽に副業を始めるならアンケートモニターがおすすめ!安全なサイトを選ぶコツとは?

f:id:fukugyo-sora:20210614093104p:plain

アンケートモニターはスキマ時間でできるうえ、場所を選ばないため、手軽で初心者でも始めやすい副業です。

「本業が忙しいから……」

「子どもが小さくて目が離せないから……」

そんな悩みを抱えている方でも、気軽に取り組めるのが大きな魅力。

この記事では、アンケートモニターを副業とするメリットや、安全なアンケートモニター会社を選ぶポイントについて解説します。ぜひ最後までお読みください!

 

人気の副業「アンケートモニター」ってどんな仕事?

アンケートモニターといえば、Webサイトやアプリ上でアンケートに回答するイメージが強いですよね。

副業としてではなくとも、普段使っているショッピングサイトから届いたアンケートに回答した経験がある方も多いのではないでしょうか。中には「回答者にポイントをプレゼント」というアンケートもあったはず。その作業をたくさんこなして報酬を得ていくのが、アンケートモニターの副業です。

「どうしてアンケートに回答するだけで報酬がもらえるの?」と思うかもしれませんが、多くのアンケートは市場調査を目的としています。企業はアンケートの結果をもとに、より顧客のニーズに即したサービスや商品を考えることができるというわけです。

 

アンケートモニターが副業におすすめの理由

f:id:fukugyo-sora:20210614093107p:plain

アンケートモニターには多くのメリットがあります。特に「時間がない」「複雑な作業が苦手」という悩みを抱えている方にとって魅力的な仕事だと思いますよ。

(1)スマホがあればいつ・どこでも始められる

アンケートモニターはスマホがあれば、いつでも取り組むことができます。またワークスペースを準備する必要もないため、「通勤時間に電車の中で」「ベッドで休憩しながら」といったスタイルでも問題ありません。

Web上で回答するタイプのアンケートであれば、1件にかかる時間もそれほど多くないため、私生活や本業に影響がでることがないという点も魅力です。

(2)特別なスキルは不要

アンケートモニターの仕事は、基本的にスマホを操作できれば問題ありません。サイトに会員登録をすればすぐにアンケートへの回答が可能となります。

(3)ノルマがない

回答期限があるアンケートは多いですが、「いくつ回答しなければいけない」というノルマは基本的にありません。

自分の都合の良いときに、好きなだけ回答できる気軽さも人気の理由の一つです。 

 

アンケートモニターの種類

f:id:fukugyo-sora:20210614093111p:plain

アンケートモニターにはWebで回答するタイプのほかにも、いくつか種類があります。この章では少し詳しくアンケートモニターの仕事についてみていきましょう。

(1)アンケート

アンケートモニターの仕事で一番有名なのが「アンケート」。Webやアプリ上でアンケートに回答するものや、郵送でアンケートが送られてくるものもあります。

いつでもどこでも取り組めるのが、アンケートの魅力。回答時間も1件3~15分程度で済むので、通勤時間やちょっとした待ち時間を活用して取り組むこともできます。

その代わり報酬額はやや少なめ。簡単にできる分、一定額を貯めるためにはかなりの数をこなす必要があります。

ネット上で回答するタイプのアンケートは、プロフィールをできるだけ詳細に入力するようにしましょう。プロフィールがしっかり入力されていると、より自分に合ったアンケートに回答することができます。

郵送アンケートは返送期限があるので、その期日に間に合うように回答しなくてはなりません。また雑で読めない字を書いた場合は、報酬を受け取れない可能性もあります。手書きのアンケートは、集計担当さんが読みやすい字で回答してあげてくださいね。

ちなみに、Webアンケートよりも郵送アンケートの方が、少し報酬が高い傾向にあるようです。

(2)モニター

商品サンプルを試してWebアンケートに回答する「商品モニター」の仕事も人気があります。ほかにも、指定会場で紙アンケートに回答する「会場調査」や、お店に一般客として来店してサービス内容を調査する「ミステリーショッパー」も、モニターの仕事に分類されます。

モニターの仕事は新商品をいち早く試すことができるので、新しい物好きな方、トレンドに敏感な方にもピッタリの副業ですよ。

報酬もアンケートに比べて高めなのも嬉しいポイント。ただしアンケートに回答するよりも作業時間がかかります。また回答期限を過ぎた場合は報酬が発生しないので、余裕をもって取り組むとよいでしょう。

また転売防止のために商品の返送が必要な場合や、商品代金は自分で支払わなければならないケースもあります。モニターの仕事は詳細をよく確認したうえで申し込みましょう。

(3)インタビュー

個別またはグループでインタビューをうけるタイプの仕事もあります。

モニター越しにインタビュアーと対話するものや、指定会場でインタビューを受けるケースがあります。いずれも報酬は高めですが、倍率も高めです。

インタビューはかなり深い内容を答える場合もあるので、個人情報や回答内容がどのように取り扱われるのかは、事前にしっかり調べておくと安心です。

 

安全なアンケートモニター会社を選ぶ6つのポイント

f:id:fukugyo-sora:20210614093114p:plain

アンケートモニターの仕事では、個人情報の登録が必要となります。信用できないサイトにうっかりプロフィールを登録してしまい、個人情報が流出してしまったら怖いですよね。

ここでは、安全なアンケートモニター会社・サイトを選ぶためのポイントをご紹介します。

(1)サイトや運営会社が有名

社員数が多い、いわゆる大手企業が運営しているサイトは安全性が高い傾向にあります。大手企業は個人情報が流出した際のダメージが大きいので、その対策もしっかりしているからですね。

(2)サイトの登録者数が多い

たくさんの人が登録していることも安全性が高いサイトの指標となります。大きな問題があったり、悪質な対応をとるようなサイトの場合は、登録者が増えなかったり、一度登録しても退会する人が多くなります。

(3)サイトの運営実績が長い

長期間運営できているサイトは、大きなトラブルが起きていない安全性の高いサイトといえます。報酬の未払いや詐欺などが起きている場合は、サイトを運営している場合じゃないですからね……。

(4)SSL認証を採用している

SSLとはSecure Socket Layerの略。インターネット上で情報を暗号化してやり取りするための仕組みのことです。

見分け方は簡単で、サイトのURLが「https://」で始まっているか、WebブラウザのURL欄に鍵アイコンが表示されていればSSL認証を採用しています。

SSL認証を採用しているサイトはデータを安全に送受信できるので、登録する場合はぜひチェックしてみてくださいね。ちなみに、ほとんどの大手企業はSSL認証を採用していると思います。

(5)プライバシーマークを取得している

いわゆる「Pマーク」と呼ばれるもので、個人情報保護に関する高いセキュリティ対策がなされていることを証明するマークです。

SSLは企業が自分で設定することができますが、プライバシーマークは一般財団法人日本情報経済社会推進協会によって、安全性の高さを認定されたサイトが表示できるもの。個人情報を登録する際には、必ずプライバシーマークがあるかを確認しましょう。

(6)クチコミの数が多く、悪い評価が少ない

悪質なサイトの場合は、被害者や過去の登録者がSNSやブログ、クチコミサイトなどにそのことを書いている場合が多いです。逆に良いクチコミも、数が少ない場合はサクラの可能性があるため注意が必要です。

クチコミを参考にする場合は、クチコミの数が多いか、悪い評価が少ないかという点に着目して内容を確認するとよいでしょう。

 

注意!アンケートモニターを副業にする前に知っておくべきこと

f:id:fukugyo-sora:20210614093118p:plain

アンケートモニターは魅力的な副業ですが、本腰を入れて取り組む前に知っておくべきこともあります。大きなデメリットはありませんが、アンケートモニターをスタートする前の心構えとして覚えておいてくださいね。

(1)アンケートモニターはまとまった収入を得にくい

アンケートモニターの仕事は手軽に取り組める分、単価は低め。ある程度数をこなしても「お小遣い稼ぎ」程度の収入にとどまることが多いです。

「本業以外の収入源が欲しい」「しっかり稼ぎたい」という方のニーズに合わない案件が多い点は、あらかじめ理解しておきましょう。

(2)虚偽の回答はしない

たくさんのアンケートに回答したいからと、虚偽の回答をすることは絶対にしてはいけません。嘘が発覚した際に問題となりますからね。

なにより企業にとって非常に価値があるはずの「市場調査データ」の精度が落ちてしまいます。より良いサービスが生まれるための手伝いをしているという意識をもって、アンケートの回答をするようにしましょう。

(3)アンケートの内容についてSNSで発信しない(守秘義務)

アンケートモニターの仕事は、まだ世に出ていない商品やサービスの情報に触れる機会もあります。それらの内容は決してSNSで発信してはいけません。もちろん、身近な人に教えるのもNG。

多くのアンケートモニター会社はサイトの利用規約を設けており、そこにアンケート内容についての守秘義務についても明記されています。退会処分だけでなく、法的措置を取られる可能性もあるので、情報の取り扱いにはくれぐれも注意しましょう。

(4)ポイント報酬はこまめに受け取る

アンケートサイトの報酬はポイント制の場合が多いです。受け取り期間が過ぎた場合は報酬が受け取れなくなるので注意しましょう。

アンケートに回答する頻度が高い方は、サイトにログインするたびにポイントを確認しておくと安心です。

 

【評価】アンケートモニターの副業は儲かる?

f:id:fukugyo-sora:20210614093126p:plain

拘束時間

5

マホがあればスキマ時間で取り組める。通勤時間を有効活用することも可能。(ただし第三者による覗き見に注意)

時給効率

3

サイト上でアンケートに回答するタイプの仕事はサクッと取り組める。ただしポイントの換金はある程度多くのアンケートに取り組まなければならないことが多い。

初期投資

4

スマホとネット環境があればできる仕事が多い。

稼げるまでの時間

2

アンケートモニターの仕事は副収入というより「お小遣い稼ぎ」程度になる場合が多い。やればやるほど報酬に繋がるが、基本単価が低いため数をこなす必要がある。

スキルアップ

1

特別なスキルがなくても取り組める分、新しく身につくスキルも少ない(こまめにサイトをチェックするなど、情報収集能力はアップするかも……?)

 アンケートモニターの仕事は気軽に始めることができるので、「どんな副業を選べばいいかわからない」という方は、まずは簡単なWebアンケートにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

登録するサイトは、SSL認証がされているか、プライバシーマークを取得しているかを目安に選ぶとよいでしょう。

Web上で完結する仕事ですが、アンケートを回答する際は嘘をつかず、誠実に取り組んでくださいね。